レッスン なんか掴め! コメディレッスンも遂に今日で最終日! ここまで来ると台本を完成させるよりも、何か一つでも手応えを掴む! これに皆んな全力投球♪ 大切だったのは、チームとしての繋がり1人でやらずみんなで繋がって作品を高みへ上げていく🔥 いよいよ来週からは…フフフ😁... 2023年6月29日
レッスン いよいよ本丸へ! 月曜アンジュのスタニスラフスキーレッスンもいよいよ本丸へと突入します! 今回のテーマは… 「状態」 今回からかなり難易度が上がると言う事で皆んな気合い入れて挑んでます! やりがいがあるからこその成長♪さあ〜来月に向けて足掻いていこう!... 2023年6月26日
レッスン 日頃の積み重ね 木曜アンジュのコメディレッスンもいよいよ大詰め! ここからは「何かしら」を掴むための稽古となっていきます! ここで何かを掴めれば、次のステージにも行ける!その為にも台本にとらわれず… あえて不正解 をやってみるのもあり!さあさあ!足掻くか🔥... 2023年6月22日
レッスン 更なる高みへ 強ぇやつは技名を叫ぶらしいです。まっすーです🐕 引き続きロシアのおじさまのインプロレッスン 個人的に掴んで来た感覚と、また更に求められるレベルが上がってなかなかワクワク まぁそう簡単にいけば苦労はしませんが笑 と、成長スピードは早けりゃ早いほどいいわで 己との戦いですね あ、HPの写真画角こだわり過ぎて全却下で悲しい…... 2023年6月20日
レッスン 遊び心と共に! 木曜アンジュは続・コメディです!そして今日から新シリーズスタート✨ 新たなメンバーで更に極めて次へ進んでいきます! テーマは変わらず… 「間と遊び心」 突き詰めながらも遊んでいこう♪... 2023年6月15日
レッスン 欠点を明確に なかなか難しいなぁと思う、まっすーです🐉 出来ること、出来たことって嬉しいので けっこうそこをなぞっちゃうんですが やっぱ、良い評価を貰ったり 自分の中でしっくり来た時は その条件やトリガーが必ず存在して そのトリガーを自由に扱えるようになって なったうえで次への課題! 大丈夫、みんなできる子!!... 2023年6月12日
レッスン 自分より相手 木曜アンジュはコメディレッスンが続いております♪ 皆んな様々な課題を感じいかにそれを超えていくか試行錯誤のレッスンです💦 ただ…全員に共通することは 「自分の事より相手」 である事! 自分にばかり意識を集中するのではなく、相手に意識を集中する事が大事だという事! 相手に意識を向ける事で相手と繋がる事ができるので、そこを... 2023年6月8日
レッスン 挑む事で道開く! 月曜アンジュドールは、ストレッチやスタニスラフスキーシステムを使ったレッスンを継続中‼︎😁 目的をしっかり意識してそのための行動を起こす!状態をやってしまうと大分浅いものが出来るので要注意や!! 失敗などを恐れずにその時に起きた衝動を使って見たら意外といい発見があるかも!?... 2023年6月6日
レッスン 真剣な中に遊び! 木曜はコメディレッスン🥸 少しずつ形が形成させているのを皆んなで実感したりしなかったり💦 集中する事も大事で、相手を意識する事も大切で… ただ役を演じる時にはずっと真面目にやるでもなくずっと遊び心を持つでもなくその中にあえて入れ込む技術力が問われます! スキルアップを目指して来週も頑張ろう!... 2023年6月1日
レッスン マイナスから始めない! 月曜のレッスンはスタニスラフスキーシステムを使ったレッスン♪ この日のテーマは… 「目的」です! 定めたか、その目的の強さやストーリーで色々な障害や対応力が問われます! ただ…一度ローから始めるとハイになるまでの助走が必要なので、出来るかぎりテンションはアゲアゲで挑む事! そして、無闇に繰り返さない! それらを肝に免じ... 2023年6月1日