
月曜でもやったレッスンの「ウミガメのスープ」ですが…
なんと⁉︎
木曜のレッスンにも取り入れました♪
【ウミガメのスープとは?】
出題者1名と回答者1名で行います!回答者は問題について質問していきます♪出題者は質問に対して「いい質問です」「質問を変えて下さい」「関係ありません」のいずれかでしか答えられません。回答者はそれをヒントに推理していくというものです!
このレッスンのテーマは、答えを見つけるではなく
見つけるまでの道のりです!
「いい質問です」が来たらそこにこだわって探っていったり、中々答えが出なければ全く違う発想の質問をしてみたりと固定概念に囚われない自由な発想が求められます!
台本も決めつけるのでは無く自由な発想で考える事が大事だと学んだ大雨の中の木曜アンジュでした♪
それでは最後に本日のレッスンの大一番まっきーvsガッキーの一部をご覧下さい😁